筆文字コラム

台風再び?

今日は真夏日! 久々に日差しが暑いですね💦 またいくつか台風が発生しているみたいですが、 今も台風13号のニュースが…… 台風15号も数日後に東日本に来るようですが、 東京の方に来る頃には少し進路がそれていることも多いの続きを読む



冰壺秋月

眺めていた本の中で見かけた言葉。 文字のイメージだけで意味が分からずとも「風流」を感じる人は多いのではないでしょうか^^ 文字、とくに表意文字としての漢字は漢字を理解する人にとっては、 便利なだけでなくイマジネーションを続きを読む



処暑がすぎて

処暑が過ぎてそれまでの猛暑から一段落しましたね。 昔は30度で暑がっていましたが、今や30度だと涼しく感じてしまうほど^^; やっぱり日本の湿度に35度超えは過酷です。 今年はとくに二十四節気を書くたびに「本当に暦通りだ続きを読む



百日紅

昔、自宅の庭に大きな百日紅(サルスベリ)の木がありました。 夏になるときれいなピンクの花が咲きますが、 私の記憶にあるのは花の咲いていない「なんの木だかわからない」状態の「木」でした^^; 幼い頃、その木の名前は「サルス続きを読む



秋の気配

24時間フル稼働に近かったクーラーですが、 今日は少し休ませることができました^^; 暑さに慣れすぎたしょうか、 30度くらいはあったかと思いますが、 今日はうだるような暑さを感じず過ごしやすかったです。 夕方からは涼し続きを読む



台風🌀

東京は台風は少しそれた感じですが、 今日は午後に強風が吹き荒れたり土砂降りになったり。 やはり🌀来ている感じはしますね。 夜になってからは落ち着いたかと思いきや、今かなり強い風が吹き荒れています。 心なしか建物も揺れてい続きを読む



連日の暑さ(;゚ロ゚)

暑中お見舞い申しあげます! 昨日は立秋で、暦の上では「秋」になったはずなので、 もう正式には残暑お見舞いになるのでしょうか・・・・・・ とはいえ、まだまだ暑さは続きそうです。 今週は夏休み中の子どもたちのところは出張WS続きを読む



いつも何かを探しています^^;

最近に始まったことではないのですが、 とにかくここ1,2年はひどくなっていると感じます。 これが老化と言うことでしょうか・・・・・・ というより、心がけ次第なんだとは思いますが、 それにしても短期記憶が全くできなくなって続きを読む



阿波踊り♪

今週は神楽坂まつりで近所がとても賑やかでした^^ 金、土は阿波踊りで多くの観客が神楽坂通を埋め、大盛り上がり。 私も土曜の夜に通りに出て観覧してきました♪ 地元以外の場所からも多くの連が参加しており、 それぞれ特色があっ続きを読む



大暑

ようやく雨がやんだら蒸し暑い日が続き、 また台風が来るかもしれない週末😅 気がつけば二十四節気の「大暑」にあたる一番暑い時期です。 この暑さはもう諦めるしかないのかな。 湿度が多少低ければ木陰に入れば涼しかったり、 夏で続きを読む



Scroll Up