筆文字コラム

徒労の一日

今日はレッスンのない日曜日。 休日のときにいつも進められないことをまとめてやりたいのですが、 ダラダラ過ごして何もしないこともよくあります。 ただ、今日はいつもよりは有意義な日曜日になるはずでした。 途中1時間ほど昼寝を続きを読む



そろそろ年賀状

来年はうさぎ年なので今からうさぎの簡単な書き方や「卯」の文字のデザインなど考え中。 年賀状を書くひとはだいぶ少なくなっている気もしますが、 大量に送るのではなく送りたいと思う大切な人や仲のいい友達に送る年に1度のカードに続きを読む



昨日は個別レッスン日でした。 最後のクラスでは終わり10分前に課題が終ったので、 楽書き時間に突入しました^^ そのときようやく水場で少し音がしていることに気づき、 見に行くと普通の勢いで水が流しっぱなしでびっくりしまし続きを読む



赤銅色の月

今夜は皆既月食でした。 すっかり忘れて家路についていると、所々で暗い路上で月の写真を撮る人たちを見ました。 なんで何もないところで立ち止まってるんだろうと、空を見上げるとオレンジ色の月を見つけてようやく皆既月食だったと思続きを読む



学問のすすめ

実用ペン字のお手本に「学問のすすめ」を利用しています^^ きちんと読んだことはないので、お手本にする箇所を少しずつ書きながらはじめて内容を知ります。 今回はこの箇所です。 西洋の諺に「愚民の上に苛きせいふありとはこのこと続きを読む



歩歩是道場

最近は過ごしやすい気候になり秋晴れも多く、どこかに出かけたくなります♪ 私自身も最近まで〆切に追われて気が気ではない日々を過ごしていましたが、一段落したのでお出かけ気分が高まっています^^ とはいえ、ちょっとした空き時間続きを読む



Halloween🎃

今週末はハロウィンパーティーで賑わうのかなと思っていましたが、 今朝は韓国のニュースに驚いてしまいました。 将棋倒は本当に怖いです。。。 渋谷のスクランブル交差点も今夜はさすがにおとなしくなっているのでしょうか。 規制さ続きを読む



霜降

今は二十四節気でいうと「霜降」の頃 もう霜の降りる季節になったといことですね。 土の少ない都会ではなかなか霜を踏める機会も少ないですが、実際に朝晩はコートを着ないと寒さを感じる気温になってきました。 あっという間に冬が来続きを読む



そろそろ兎

もう年末が見えてきたような気がします。 先日は早々と年賀状の文字に取りかかる生徒さんもいました^^ 来年は兎年なんですね。 ね、うし、とら、、、なんだっけ??辰???と思っていたので、 兎だったことにも不思議な気分になっ続きを読む



マラソン

先週の日曜は化け猫フェスティバルもありましたが、 東京レガシーハーフマラソンがあった日です。 ちょうど飯田橋駅付近もコースになっていて、 まだ開始前でしたがなんとなく緊張感のあるレース前の感じを見ることができました。 ち続きを読む



Scroll Up