筆文字コラム

秋の気配

24時間フル稼働に近かったクーラーですが、 今日は少し休ませることができました^^; 暑さに慣れすぎたしょうか、 30度くらいはあったかと思いますが、 今日はうだるような暑さを感じず過ごしやすかったです。 夕方からは涼し続きを読む



台風🌀

東京は台風は少しそれた感じですが、 今日は午後に強風が吹き荒れたり土砂降りになったり。 やはり🌀来ている感じはしますね。 夜になってからは落ち着いたかと思いきや、今かなり強い風が吹き荒れています。 心なしか建物も揺れてい続きを読む



連日の暑さ(;゚ロ゚)

暑中お見舞い申しあげます! 昨日は立秋で、暦の上では「秋」になったはずなので、 もう正式には残暑お見舞いになるのでしょうか・・・・・・ とはいえ、まだまだ暑さは続きそうです。 今週は夏休み中の子どもたちのところは出張WS続きを読む



いつも何かを探しています^^;

最近に始まったことではないのですが、 とにかくここ1,2年はひどくなっていると感じます。 これが老化と言うことでしょうか・・・・・・ というより、心がけ次第なんだとは思いますが、 それにしても短期記憶が全くできなくなって続きを読む



阿波踊り♪

今週は神楽坂まつりで近所がとても賑やかでした^^ 金、土は阿波踊りで多くの観客が神楽坂通を埋め、大盛り上がり。 私も土曜の夜に通りに出て観覧してきました♪ 地元以外の場所からも多くの連が参加しており、 それぞれ特色があっ続きを読む



大暑

ようやく雨がやんだら蒸し暑い日が続き、 また台風が来るかもしれない週末😅 気がつけば二十四節気の「大暑」にあたる一番暑い時期です。 この暑さはもう諦めるしかないのかな。 湿度が多少低ければ木陰に入れば涼しかったり、 夏で続きを読む



子どもの絵のパワー

子どもに書道を教えているため、 筆を持った子どものアートに癒やされることがよくあります^^ 無邪気な線で書かれた絵には、 大人では出せない魅力にはじけています。 子どものアートは実際にアートとして評価されたり、 大家とい続きを読む



習字の書き損じ半紙の活用法!

書道をしていると大量の練習済み半紙が出ます。 書き損じや練習した紙を「反古紙/ほごし」といいますが、 この反古紙をそのまま捨てるのはもったいないので、 再び練習用紙にリサイクルしたりすることもよくあります^^ また半紙は続きを読む



太陽が恋しい^^;

梅雨に入り雨の日が続いています。 雨が降らなくても曇りばかりで、さすがに太陽が恋しくなりますね。 空梅雨よりはいいかなと思っていましたが、 雨が続き日照不足で野菜が値上がりしているとも聞きます。 梅雨が明ければ熱帯化が進続きを読む



昨日は七夕だったのか……

いつも気づくと終わっています^^; 今年はしとしと雨の七夕でしたね。 子どもの頃は七夕の日に雨が降らないか心配でたまらなかった覚えがあります。 1年に一度しか出会うことのできない織姫と彦星が出会えるように本気でお祈りする続きを読む



Scroll Up