アマビエ 「もし疫病が流行することがあれば 私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」 といった言われる疫病の神様?アマビエ。 愛くるしい不思議なキャラクターで注目度抜群です。 江戸末期(弘化3年:1846)に江戸の瓦版によれば肥後(続きを読む
筆文字コラム
漢方で備える^^ ついに今日「7日の緊急事態宣言発令に向けて準備する意向(←まどろっこしい**;)」が表明されました。 感染者数も急増しているとはいえ、それさえも検査が行き届かない状況の中での一部の数字でしかないと思うと不安が増すばかりの続きを読む
清明 今日は春分から十五日目にあたり、二十四節気では「清明」といいます。 毎年4月5日頃から「清明」となるそうです。 万物に清新の気がみなぎる時節です。 今日はとても気持ちのいい天気でしたが、外出して街中を歩けるような状況では続きを読む
雪の果 あと3日で4月という昨日、朝から半日以上雪が降り続き、都心でもうっすらと積もりましたね。 こんな春先に降る雪をなんと呼ぶのかなと思い、調べてみると「雪の果(はて)」という言葉があると知りました。 名残の雪、雪の別れ、忘れ続きを読む
1週間 春めいて桜の花が開花し始めて一週間。 開花宣言から1週目の標本木にも桜の花がつき始め、街の雰囲気はだいぶ華やかになってきたと思ったら、今週にオリンピック延期が決まりコロナ患者の急増で再び暗雲立ちこめています。 先週末は不続きを読む
春分 今日は春分の日。 明日から日の方が長くなると思うと、不思議な気がします。 日差しは昨日も強めで、少しずつ冬の弱い日差しが変わってきているのが分かります。 ここ数日の暖かさで桜のつぼみも一気に綻んできそう。 来週末には街が続きを読む
桜咲く🌸 雪の降った寒い日に東京では観測史上一番早い開花宣言がありました。 翌日に標本木を確認しに散歩がてら靖国神社に行ってみました^^ 標本木自体はまだ5,6輪のしかありませんでした。 春を感じるにまだまだでしたが、これから1,続きを読む
三寒四温?? 三寒四温とは言いますが、20度近くあった翌日に1度くらいで雪が降ったり^^; 寒暖差が異常ではありますが、春に確実に向かっています^^ 夕方になるとさすがに寒く感じますが。 今年はサクラの開花も早かったですね^^ 開花宣続きを読む
コロナコロナ コロナがここまで私たちの生活を脅かすまでになるとは、 先月は漠然とした不安を抱きながらも思い至っていなかった気がします。 なんだか「大丈夫」のようなニュアンスのニュースがはじめはのんきに流れていませんでしたか? 私自身、続きを読む
風がすごい 今日も朝から天気はよいですね。 少しずつ日差しが明るくなると春の訪れを感じます。 ただまだまだ風が冷たいですが^^; 今日も風は強そうですが、昨日はものすごい強風で砂埃がひどく涙を流しながら歩いていました;; これも春の続きを読む