穀雨

今日は初夏を感じる気候でした^^
二十四節気では「穀雨」。
先週までは雨の日が多かったですが、
春雨が百穀を潤すことから名づけられたものだそうです。
田畑を雨で潤し、穀物の成長を助ける恵みの雨が降る季節。

この時期は気候もよく晴天の日は本当に気持ちがいいものですが、
恵みの雨と思えば雨の日もありがたく感じます☔

そして穀雨の次は「立夏」。
もう夏はすぐそこに来ているんですね☀
早いです💦

Scroll Up