虹始見 虹はじめてあらわる 今の季節は七十二候の「虹始見」です ちょうど今くらいから冬の乾燥していた大気が潤い、雨上がりには虹が見えやすくなるそうです^^ 昨日は朝に虹始見の文字をSNSで見かけて、そんな季節なんだと気づきました続きを読む
筆文字コラム
雀を伝授♪ 以前なにかで見た雀の描き方を思い出して描いてみたらあっという間に雀が描けました^^ とても簡単に描けてしまうのでレッスン後に時間のある子どもたちに伝授しています^^ 皆さんも簡単墨絵🐓 ぜひ楽しんでみてください^^/ 0続きを読む
書きたい文字を書く 昨日は作品レッスンでした。 ご夫婦でいつも書きたい題材を選んで作品を書き上げています。 前回の「幸福」につづき、今回は「感謝」 こうやってしっかり書いてみると、 言霊を感じてしみじみいい言葉ですね。 書きたい文字を書いて続きを読む
雲外歩 雲外歩 雲の外を歩く 独自の道を歩く、という意味 時々書きたくなるお気に入りの言葉のひとつです^^ 氾濫する情報に知らないうちに流されてしまいがちの昨今、 自分軸をしっかり保ち、流されないで生きたいもの。 周囲を顧みずに続きを読む
桜雨 桜雨 2025/04/02 桜が見ごろになった途端に寒くなり、雨も連日降っています☔ 桜の時期に降る雨を「桜雨」「花散し」というそうです 季節を感じるきれいな言葉です 一瞬にして開花し散っていく刹那的な桜の美しさに私たち続きを読む
久々のツーリスト体験ws 昨日の朝に連絡をうけて急遽、本日ツーリストの書道体験WSを行いました。 メールは芸術活動に熱心な人なんだと伝わったけれど、書道は初めてとのこと。 基本筆遣いを教えて名前が書きたいというので名前を上手に書けるまでくらいの体続きを読む
幸せ 昨日から、先週の⛄は何だったのかと思う暖かさ。 春はあっという間に過ぎ去っていきそうな……今日は初夏の空気さえ感じた一日でした。 天気のいい日曜日でなんとなく幸せな気分だったからか「幸福」という文字の写真が目に留まりまし続きを読む
春分が過ぎました🌸 昨日からもう夜よりも日が長くなっていくとは、信じられません! 日が長くなるのはうれしいのですが、 ついこの前、新年迎えたばかりのつもりが……時間の流れに追い付かず同時に焦りも感じます 数日前は雪がちらつく冬の寒さだったの続きを読む
桃の花笑った^^/ 先月から一輪挿しの花瓶に挿してその開花を待っていた枝に花が咲きました^^ これは桜(名前を忘れました)ですが、七十二候の「桃花笑」に合わせて咲いてくれました🌸 もうすぐだとは思っていましたが、土曜日はさいていなかったので続きを読む
POKEMON 全くポケモン世代ではない私には、流行り廃りがピンとこないのですが、 私の記憶ではその人気はしばらく下火になっていた気がします。 でも今また人気なんでしょうか?? 教室最年少5歳Kくんからのリクエストでスマホ画像を参考に描続きを読む