そろそろ 立春が過ぎ梅の季節になるのでしょうか。 最近、寒さが身に染みるかんじではありますが少しずつ日も長くなっている気もしますし、確実に春に入ってきていますね。 東京にいると雪が降ることがほとんどないので、そこまで冬の厳しさ自体続きを読む
筆文字コラム
節分 昨日は節分で教室は子どもたちの鬼の絵であふれました^^ みんないつもよりも頑張って自由時間を確保! 課題がうまく仕上がれば早めに終わり、自由時間が多くなるのでいつもより集中して課題に取り組めていた気がします。 子どもたち続きを読む
春節快楽 本日2月1日は春節だそうです。 日本では元旦を祝いますが中国などアジア文化圏では春節を盛大にお祝いするところも多いですよね^^ とはいえ、コロナなどで社会は一変してしまったので、 春節前の風物詩でもある中国大陸での里帰り続きを読む
明珠在掌 ときどき思い出さなくてはいけない言葉。 明珠在掌 大切なものはすでに手の中にある。 気づいていないだけで、外ばかりみていないで手の中、自分の内に大切なものを見つけ出すこと。 好きな言葉です✨ でも結構日々忘れてしまがちな続きを読む
大寒 昨日は二十四節気の大寒でした⛄ 1年で一番寒いと言われるこの時期、 最近は風た強い日もあったりと寒さが身に沁みます。 コロナ感染も今まで以上の勢いで拡大中ですが、もう周囲で陽性になったという話は珍しくなくなりました。 ど続きを読む
週末のおわりに 気づいたら日曜日も終りそうです💦 「時の経つのは草書のごとし」 などという言葉はないのですが、 週末、月末、年末になると毎回同じことを感じます。 あ、でも日曜日は週の始めと言うことになるのでしょうか? 日本のカレンダーで続きを読む
雪 昨日は久しぶりに1日中雪でした。 前日の快晴ぶりに本当に降るんだろうかと半信半疑でしたが、降りましたね ^^; 昨夜はカチカチに凍った路面を歩いていて滑りそうにもなりましたが、 昼にはだいぶ日差しを浴びて溶けたようです。続きを読む
仕事はじめ 三が日は寒かったですが快晴で清々しい気分になりました^^ コロナ感染はまだまだ油断できない状況ですが、 お正月の天気が良い年の兆しであればいいなと思います。 今日は空気はとても冷たく、もしかしたら明日は雪になるかもしれな続きを読む
元日の青空 元日の朝は少し寝坊をしました^^; 日付が変わってからすぐに神社に初詣に行くことが多いので、基本的にいつも元旦の朝はゆっくり寝てしまいます。 今朝は起きたら友人からとてもきれいな初日の出の画像が送られていました。 今日は続きを読む
謹賀新年 あけまして おめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 書を通して学びの多い一年のとなりますように 本日、寅年の虎の日の元日🐯 12年に1度の寅年で元日(1月1日)が寅の日になっているとのこと。 せっか続きを読む


