春分 春分の日で一粒万倍日+天赦日の重なる開運日だそうです いかにも縁起のいい日✨ 最近は暖かさと共に日の長さを感じていましたが、 明日からは昼の方が長くなっていくのかと思うとその時間の流れに唖然とします 近所の桜は知らぬ間に続きを読む
筆文字コラム
不知火 不知火(しらぬい) 「九州に伝わる怪火の一種。旧暦7月の晦日の風の弱い新月の夜などに、八代海や有明海に現れるという」 (Wikipedia調べ) かっこいい響きの言葉ですが、その意味自体はよくわかっていませんでした^^;続きを読む
死んでも生きる 今日は東京の桜の開花宣言がありましたね。 先日、散歩した戸山公園の箱根山の桜はまだまだ寒そうだったので、 こんなに早く開花宣言を聞くとは思っていませんでした。 やっぱり今年はいつもより温かいんですね。 箱根山の隣にある教続きを読む
3.11 早いものでもう12年が過ぎたんですね。 教室の中学3年生が「3歳のときだった」ということを聞き、 その時の流れを実感してしまいました。 わたしにとってはまだ記憶に新しく、最近のことのような気がしています。 と言いながら、続きを読む
仙人掌 サボテンの和名を仙人掌といいます 植物の名前は思いのほかカタカナ名で覚えてしまっていることが多いので、 漢名、和名を調べると色々発見があります その昔、漢の皇帝、武帝が不老長寿を求めて手に大きな皿(不老長寿の薬の露を入れ続きを読む
篝火花 和名ではシクラメンのことを篝火花といいます 篝火のような花の姿に納得 そんなシクラメンですが、「豚のまんじゅう」という別称もあるのだそう ヨーロッパでは「豚のパン」という呼び名があるそうで、それが由来だそうですがパンより続きを読む
感謝 昨日は久しぶりの大筆ワークショップを行いました。 結婚式で周りの方たちに感謝を伝えたいという思いを大筆に込めて、 お二人で大書に挑戦✨ はじめに「感謝」の行書の書き方を確認したくらいでほとんど一発勝負の勢いで紙に向かって続きを読む
日進月歩 絶え間なく進歩し続けること! 「日進月歩」の意味は日ごとにどんどん進歩していく状況のことをいう言葉だそうです。 おそらく中学の頃あたりには四字熟語として一度は学んだはずですが、 いつの間にか私の記憶では「コツコツ日々進歩続きを読む
柴又 先日、近くまで立ち寄ったので柴又帝釈天に久々にお参りしてきました^^ 近くに住んでいたこともあったので、よく散歩にいって草団子を買っていたので、 お気に入りの草団子屋さんに寄ろうと立ち寄ったのですが開店しておらず;;残念続きを読む
現代女流書100人展 今日はレッスン終了後に日本橋高島屋で行われている書展に行きました。 今活躍している100名の女性書家の作品を見ることができます。 現代文や大字など可読性のある作品や墨の色や視覚的な美しさや面白さを味わえる作品もあり、バラ続きを読む