夜長月 2018/09/07 九月を長月という異称があることは広く知られていますが、 ほかに「夜長月」「菊咲月」「色どり月」「稲熟月(いねあがりつき)」「寝覚月」「竹酔月」など、 情緒ある呼び方が色々あるようです。 今年は酷暑でしたが、九月に入り過ごしやすい時間帯も多くなってきたように思います。 あと実感するのは暗くなるのが早まっていること。 夜長月という言葉がしっくり感じます。 最近は四季の中でも年々短くなってあっという間に過ぎていく秋を、 書を通して満喫してみたいと思います♪ 言霊ならぬ文字霊もある気がしませんか^^