7月5日

こんにちは、神楽坂書道教室です。

土曜日も終わり、少しホッとしていますが、今週も一週間あっという間ですね。

7月に入りすでに5日…

今週は7月5日の大災難説が教室の子どもたちの中でにわかに話題になっていたので、5日までのカウントダウンは多少長めに感じましたが無事に過ごせています^^

教室では相も変わらず、筆の音や墨の香りに包まれながら作品展に向けて子どもたちはいつもよりも集中して取り組んでいました。

確かにいつあってもおかしくない大災害への備えは大切です。

今回の大災難予言を耳にしながら、子どもたちの元気な「こんにちは!」の声や、大人の方の丁寧な一筆一筆にもたくさんのエネルギーをもらう日々を大切に感じました。

今月はとにかく展覧会特訓期間のためいつもの倍レッスンがあるので、私自身もいつも以上に書に取り組み、子どもたちに負けないエネルギーチャージして来週に備えたいと思います。

どうぞ、よい週末をお過ごしください^^/

Scroll Up